更年期Q&A
プリマリン、デュファストン、飲み方で体重管理可能?
更年期障害の薬、漢方薬
更年期障害の治療
更年期障害の症状
更年期障害でプリマリンとデュファストンを同時服用でのみ始め二週間です。
生理前の体重増加や下腹部不快感などがきになり、プリマリン10日、デュファストンプラスして1す0日、7日休み、で生理を起こす方法に変えました。
50才 身長160 体重62です。
飲む前三ヶ月で職場のストレスで四キロふえたのでなんとか58キロまでダイエットしたいのですが、
この二つのお薬を飲むということは太りやすい黄体期がずっと続くわけですよね、
ということは、普通の生理周期のようにお薬を休む7日は、通常生理がある人なら太りやすい時期は脱しその後黄体期にはいるまでは〈デュファストンをのみ始めるまでは〉努力が報われやすい体になるのことが創造できるのですが、、、
それならば、昔流行ったタイミング方〈痩せにくい黄体期はダイエットせず現状維持か少しのむくみは承知しつ、生理始まって終わりかけからダイエットに励むと効果がでやすいという方法〉はプリマリン、デュファストンで可能ですか
(50代/女性)
2018/12/6
ゆぱ先生の回答
ゆぱ 医師認証済
いいえ、薬で太りやすくなるとは考えなくて大丈夫ですよ。
影響はないと考えて大丈夫ですよ。
2018/12/6 23:43
yoiyoi先生の回答
yoiyoi 医師認証済
まず影響ないですよ。ご心配なく。食事と運動ですね。どうかお大事になさってください。ご質問ありがとうございました。
2018/12/7 07:20
更年期予防・改善に効く食品成分とは?
女性ホルモンであるエストロゲンとよく似た働きをする「エクオール」を知っていますか?食品で簡単に補える、更年期症状の大きな味方です。
ゆらぎ世代の女性にエクオール
特集 更年期とエクオール
更年期の女性の味方として話題の「エクオール」について、分かりやすくご説明します。
- 絞り込み:
- 全て
- 更年期障害の症状
- 更年期障害の治療
- 更年期障害の薬、漢方薬
- 更年期のサプリメント
医知恵事務局おすすめQ&A
-
子宮筋腫とホルモン補充療法について
更年期障害の症状
更年期障害の治療
53歳です。1月に最終月経。肩こり・不眠・不安感・関節の痛み・寝汗・もの忘れ等の症状が強くあり...2012/4/22 -
若年性更年期障害
更年期障害の症状
更年期障害と若年性更年期障害についての違いについて教えていただきたいです。どちらも同じような症...2012/5/8 -
パッチについて
更年期障害の症状
更年期障害の薬、漢方薬
昨年 何とも言えぬ脱力感、疲労感に襲われ 婦人科を受診しました 更年期と言われ、ホルモン剤の処...2012/9/24