知恵
更年期について知っておきましょう
ほてり、めまい、うつ気分など、更年期にあらわれやすい症状

更年期にあらわれやすい症状としてよく知られているのが「ホットフラッシュ」と呼ばれる症状です。顔がほてる、のぼせる、汗をかくといった症状が、時と場所を選ばずに襲ってきます。また、頭痛や関節痛など痛みや、気分の落ち込みやイライラ感など、精神面での不調を感じることもあります。 更年期症状は、卵巣の働きが衰えて低下したエストロゲンの分泌を回復させようと脳の視床下部が興奮して、刺激ホルモンを過剰に分泌することで起こります。こうしたバランスの悪い状態は、非常に不安定。自律神経系や精神神経系にも影響を及ぼし、結果としてさまざまな反応を引き起こすことになります。
更年期にあらわれやすい主な症状
大豆由来のイソフラボンから
つくられる「エクオール」

エストロゲン(女性ホルモン)に似た働きをする栄養素としては、大豆イソフラボンがよく知られています。最近の研究で、その働きのもとになっているのが「エクオール」という物質であることが分かってきました。大豆由来のイソフラボンが、腸内細菌によって「エクオール」に変わり、エストロゲンによく似たパワーを発揮していたのです。
今では、この「エクオール」をサプリメントで手軽に摂ることが可能になっています。
更年期のケアはもちろん、自分にあったサプリメントを上手に活用することがウェル・エイジングを叶える秘訣といえそうです。
5分で理解。エクオールと更年期