本記事では、日本化粧品検定1級・コスメコンシェルジュの私が、クレアージュ東京のアートメイクの口コミについてお伝えします。
なお実際にメンズ眉アートを受けた私が執筆しているので、公式サイトの情報だけをまとめたページよりかは、信憑性も高いはずです。
というわけで、あくまで中立的な立場からクレアージュ東京のアートメイクの口コミを知りたい方は、このまま最後まで読み進めておきましょう。
\3回施術で理想の形と色味を再現/
クレアージュの公式サイトはこちら
クレアージュ東京のアートメイクの総合評価
項目 | 評価 |
総合評価 | ★★★★★★☆ |
口コミ評価 | ★★★★★★☆ |
金額の安さ | ★★★★★☆☆ |
症例数 | ★★★★★★★ |
施術者の腕前 | ★★★★★★☆ |
利用のしやすさ | ★★★★★★★ |
- 総合評価:全項目の評価の平均(小数点以下は四捨五入)
- 口コミ評価:Googleの口コミを元に算出
- 金額の安さ:競合他社の相場と比較して判断
- 症例数:公式サイトの情報から判断
- 施術者の腕前:資格や実際の症例を元に判断
- 利用のしやすさ:駅からのアクセスと営業時間で判断
クレアージュ東京のアートメイクの悪い口コミ・良い口コミ
- 店側の都合で予約日時を変えられた
- 今行きたいのに予約日がかなり先だった
- 想像以上に自然な仕上がりで大満足
- 理想の眉イメージを提案してもらえた
- 本当に親切で説明も分かりやすく対応してくれた
- 駅近ですごくキレイだし個室だから安心
- 左右差がなくなって美しい平行眉に
- 眉尻の薄さを完全解消することができた
クレアージュ東京のアートメイクをおすすめしない人・する人
- 質よりも安さを重視する人
- 1回の施術でサクッと完成させたい人
- 元々すっぴんの眉毛に自信がある人
- 3回の施術で満足度の高い施術を希望する人
- 自分の骨格や黄金比に合わせてデザインしてもらいたい人
- メンテナンスもできるだけ安い値段で利用したい人
- 症例数の多い実績があるクリニックに通いたい人
- 色味にもこだわって肌に馴染んだ自然な仕上がりにしたい人
- プロのアーティストさんに任せて一気に垢抜けしてみたい人
\3回施術で理想の形と色味を再現/
クレアージュの公式サイトはこちら
クレアージュ東京のアートメイクの悪い口コミをネットの2名から調査!
まずはクレアージュ東京のアートメイクの悪い口コミをお伝えします。
内容は下記の通りです。
- 悪い口コミ①:店側の都合で予約日時を変えられた
- 悪い口コミ②:今行きたいのに予約日がかなり先だった
それぞれサクッと確認しておきましょう。
クレアージュ東京の悪い口コミ①:店側の都合で予約日時を変えられた
アートメイクはダウンタイムがあり、いつ施術するかがとても大事。
3か月前から予約してるのに店側の都合で一方的に変えられては成り立たない。
引用
3週間前になって施術予定のスタッフが急遽長期休暇に入ってしまい、予約日を変更させられたそうです。
クレアージュ東京の悪い口コミ②:今行きたいのに予約日がかなり先だった
今行きたいのに予約できるのがかなり先だったので他を探します。
引用
今アートメイク施術はどんどん人気になっているので、すぐに予約が取れる訳ではないようです。
クレアージュ東京のアートメイクの良い口コミをネットの6名から調査!
続いてクレアージュ東京のアートメイクの良い口コミをお伝えします。
内容は下記の通りです。
- 良い口コミ①:想像以上に自然な仕上がりで大満足
- 良い口コミ②:理想の眉イメージを提案してもらえた
- 良い口コミ③:本当に親切で説明も分かりやすく対応してくれた
- 良い口コミ④:駅近ですごくキレイだし個室だから安心
- 良い口コミ⑤:左右差がなくなって美しい平行眉に
- 良い口コミ⑥:眉尻の薄さを完全解消することができた
こちらも合わせて確認しておきましょう。
クレアージュ東京の良い口コミ①:想像以上に自然な仕上がりで大満足
想像以上に自然な仕上がりで大満足です!
もともとの眉毛が薄く、今まで毎月眉毛サロンに通って整えていましたが、アートメイクをしたことで、きれいな眉毛のベースがあるため、サロンに通う必要がなくなりました。
アートメイクのおかげで、朝のメイク時間が短縮されてとても楽です!
色が薄くなってきたら、またこちらにリタッチをお願いしたいです。
引用
私もアートメイクをする前は毎月眉毛サロンに通っていたのですが、すぐに毛が生えてきて形が崩れるので、地味にイタイ出費だったんですよね。
クレアージュ東京の良い口コミ②:理想の眉イメージを提案してもらえた
眉のアートメイクをお願いしました。
以前からアートメイクは気になっていたのですが、あからさまにアートメイクやってます感が出るのが嫌で迷っていました(笑)
でも、カウンセリングでお写真とかも見せてもらいながら理想の眉イメージをご提案頂けたおかげで、仕上がりも自然な感じにして頂けたので良かったです!
引用
アートメイクをすると存在感のある眉毛になって心配になる方もいると思いますが、クレアージュ東京の施術は全くそんなことありません。
クレアージュ東京の良い口コミ③:本当に親切で説明もわかりやすく対応してくれた
眉のアートメイクをしたいけど、クリニック選びや金額などで悩んで挑戦できていない方には、クレアージュさんすごくお勧めしたいです。
理由は、受付のスタッフさんも、施術を担当してくれる技術者さんも、本当に親切で、説明もわかりやすく対応してくれたからです。
また、こんなに何回も下書きで調整して、骨格に合わせて似合う眉を探してくれると思ってなかったので、実際の仕上がりに不安を持つことなく施術を受けることができました。
クリニックも広くてキレイで、何より駅から近くなのも便利でありがたかったです
クリニック選びに悩んでいる方には、本当にお勧めしたいクリニックさんでした。
引用
アートメイクを初めてする方は、何も分からない未知の領域なので、不安や心配なことも多いと思います。
クレアージュ東京の良い口コミ④:駅近ですごくキレイだし個室だから安心
希望のデザインがない方も流行を取り入れつつ、ベースの形は調整しやすいように仕上げてくれるんですね。
クレアージュ東京の良い口コミ⑤:左右差がなくなって美しい平行眉に
左右差があって、まばらな形の眉毛もこのようにキレイな平行眉に変化をとげています。
クレアージュ東京の良い口コミ⑥:眉尻の薄さを完全解消することができた
眉毛が生えない・薄いという場合でも、アートメイクをすれば、まるで本物の毛が生えているよな仕上がりにしてくれます。
\3回施術で理想の形と色味を再現/
クレアージュの公式サイトはこちら
クレアージュ東京のアートメイクの特徴5つを再確認します!
この章ではクレアージュ東京のアートメイクの特徴5つを再確認しておきます。
結論、下記の通りですね。
- 特徴①:顔が美しく見える黄金比率を活用したデザイン
- 特徴②:自然な仕上がりになるナチュラルカラーを提案
- 特徴③:アートメイク専属の看護師が施術を担当
- 特徴④:3回に分けた施術でクオリティーの高さを実現
- 特徴⑤:万全なアフターフォロー体制
既に知っている内容もあるとは思いますが、改めて確認するつもりで目を通しておきましょう。
特徴①:顔が美しく見える黄金比率を活用したデザイン
1つ目の特徴は、顔が美しく見える黄金比率を活用したデザインを意識していることです。
クレアージュ東京の眉毛アートメイクでは長年の経験を活かし、施術前のデザインに非常にこだわっています。
特に眉毛アートメイクは1度入れるとすぐには落ちないので、1人1人の希望をしっかりヒアリングした上で、入念な微調整を行ってくれるんです。
さらに眉毛の黄金比率を活用しつつ、完全オーダーメイドの形を提案してくれるため、仕上がりの満足度はズバ抜けて高くなります。
特徴②:自然な仕上がりになるナチュラルカラーを提案
クレアージュ東京のアートメイクの特徴2つ目は、自然な仕上がりになるナチュラルカラーを提案してくれることです。
眉のアートメイクは顔の印象を大きく左右するため、形はもちろんカラーの選択も極めて重要なんですよね。
しかしクレアージュ東京のアートメイクでは、眉毛の毛の太さを基準としてカラーを決定するので、不自然な仕上がりになることは絶対ありません。
例えば、太い毛の患者様にはダークブラウン、細い毛の患者様にはダークブラウンより少し明るめの色を用いて、眉毛だけが浮かないように調整してくれるでしょう。
特徴③:アートメイク専属の看護師が施術を担当
3つ目の特徴は、アートメイク専属の看護師が施術を担当することです。
クレアージュ東京には、メディカルアートメイクの知識や経験豊富な看護師が在籍しており、1人1人の様々な悩みや希望に対応することができます。
また、人の顔は年齢と共に必ず変化していくため「今よければいい」ということではなく、10年後、20年後でも自然に見えるようなデザインを心がけてくれるんです。
「とにかく安い施術を受けたい!」という気持ちも非常に分かりますが、1度失敗すると自分で消すことができないのがアートメイクの厄介なところ。
特徴④:3回に分けた施術でクオリティーの高さを実現
続いての特徴は、3回に分けた施術でクオリティーの高さを実現してくれることです。
クレアージュ東京の眉毛アートメイクでは施術を3回に分けて行うため、ダウンタイムの時間を少なくすることができ、より自然な眉を表現することができます。
その他のメリットとしては、下記のようなものがあるでしょう。
- お客様の好みや希望などを把握しやすくなる
- ギリギリまでデザインの微調整ができる
- 周りにバレず少しずつ馴染んでいける
- しっかり色が定着して長持ちする
私もこれまで30クリニック以上調査してきましたが、3回施術をデフォルトにしているのは全体の5%くらいですね。
特徴⑤:万全なアフターフォロー体制
クレアージュ東京の特徴5つ目は、万全なアフターフォロー体制があることです。
アートメイクは1度施術を受ければ終わりというわけではなく、徐々に色が薄くなってしまうため、再施術(リタッチ)が必要になります。
しかしクレアージュ東京で新規の施術を受けた方であれば、何年経ってもリタッチ料金という破格で再施術を受けることができるんですよね。
リタッチの間隔はだいたい2~3年に1回くらいなので、そこまで高頻度で通うわけではありませんが、困った時に頼れる場所があるだけでも安心できます。
\3回施術で理想の形と色味を再現/
クレアージュの公式サイトはこちら
クレアージュ東京のアートメイクの料金プランをまとめました!
項目(税込) | 2D |
3D |
4D |
---|---|---|---|
初診 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
初回 | 132,000円/3回 | 143,000円/3回 | 154,000円/3回 |
リタッチ | ・2年未満:33,000円/1回 ・2年以降:44,000円/1回 |
・2年未満:44,000円/1回 ・2年以降:55,000円/1回 |
・2年未満:55,000円/1回 ・2年以降:66,000円/1回 |
他院修正 | 55,000円/1回 | 66,000円/1回 | 77,000円/1回 |
クレアージュ東京のアートメイクの料金プランをまとめました。
2D/3D/4Dとはアートメイクの技法のことで、下記のような違いがあります。
- 2D:パウダーでふんわりとグラデーションをつけながら仕上げる
- 3D:眉毛を1本1本描いて本物の毛が生えているように見せる
- 4D:2Dと3Dの技法を組み合わせる
どれを選べばいいか分からない方は、カウンセリングで1人1人の眉毛の量や生え方、毛の太さなどをチェックしてもらえるので、その時に1番ベストな施術方法を提案してくれるでしょう。
なおクレアージュ東京のアートメイクは、3回分の料金なので他院よりも少し高くなっていますが、仕上がりに妥協したくない方は検討する価値があるはずです。
クレアージュ東京でアートメイク施術を受けるまでの流れ
ここではクレアージュ東京でアートメイク施術を受けるまでの流れについて解説します。
結論、下記の通りですね。
- 公式サイトより日時予約
- 予約日に来院して問診票の記入&カウンセリング
- 医師による診察
- デザイン
- 麻酔クリーム塗布後施術
- 薬の処方
- お会計
初回は問診やカウンセリング、デザイン決めなど工程が多いため、約1時間半~2時間ほど予定を空けておきましょう。(2回目以降は1時間ほどでOK)
じわじわ皮膚の感覚がなくなってくるので、それが確認できたら施術をスタートする感じですね。
それでも途中で痛みを感じる場合は、一旦施術を中断して麻酔クリームを追加してくれますし、そこまで心配する必要はないと思います。
\3回施術で理想の形と色味を再現/
クレアージュの公式サイトはこちら
クレアージュ東京でアートメイクの施術が上手い人を2名紹介!
この章ではクレアージュ東京でアートメイクの施術が上手い人を2名紹介していきます。
結論、下記のアーティストさんが有名ですね。
- 木村明日美さん
- 小島しおりさん
それぞれのアーティストさんによる症例もまとめておくので、カウンセリングの前に目星を付けておくと良いでしょう。
【1人目:木村明日美さん】
【2人目:小島しおりさん】
クレアージュとアートメイクの人気クリニック6社を比較!
項目 | クレアージュ |
メディカルブロー |
アートメイクギャラリー |
デイジークリニック |
スキンクリニッククリュ |
湘南美容クリニック |
エルムクリニック |
総合評価 | ★★★★★★☆ | ★★★★★☆☆ | ★★★★★★★ | ★★★★★★☆ | ★★★★★☆☆ | ★★★★☆☆☆ | ★★★☆☆☆☆ |
口コミ評価 | 4.9/5.0 | 4.9/5.0 | 4.9/5.0 | 4.8/5.0 | 4.7/5.0 | 4.1/5.0 | 3.8/5.0 |
料金 | 税込132,000円~/3回 (税込33,000円~/1回) |
税込90,000円~/2回 (税込45,000円~/1回) |
税込98,000円~/2回 (税込49,000円~/1回) |
税込69,300円~/2回 (税込34,650円~/1回) |
税込99,000円~/2回 (税込49,500円~/1回) |
税込69,300円~/2回 (税込34,650円~/1回) |
税込59,800円~/1回 |
メンテナンス | 税込44,000円~/1回 | 税込40,000円~/1回 | 税込40,000円~/1回 | 税込44,000円~/1回 | 税込46,200円~/1回 | 税込34,650円~/1回 | 税込40,000円~/1回 |
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
店舗数 | 5店舗 | 10店舗 | 4店舗 | 5店舗 | 3店舗 | 13店舗 | 9店舗 |
予約先 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
- 総合評価:各項目で加点方式
- 口コミ評価:Googleマップにおける評価
クレアージュとアートメイクの人気クリニック6社を一覧表で比較してみました。
アートメイククリニックを選ぶ際の5つのポイント(下記参照)を高いレベルで満たしているため、基本どれを選んでも外さないでしょう。
- 施術回数が2回以上あるか
- 眉毛のデザインに力を入れているか
- 施術者のSNSを見て実績があるか
- サロンではなくクリニックであるか
- メニューやデザインの豊富さ
ただ口コミ評価、施術者のレベル、症例数、金額など総合的に見ると、クレアージュやアートメイクギャラリーあたりを選ぶのが王道だと思います。
ですがクレアージュは3回施術ということで、どうしても総額が高くなってしまうんですよね。
あとは公式サイトで近くに店舗があるかどうか確認して、カウンセリング予約をするようにしてくださいね。
クレアージュ東京のアートメイクに関する質問にQ&Aで回答します!
最後にクレアージュ東京のアートメイクに関する質問にQ&Aで回答します。
内容は下記の通りです。
- Q1:アートメイクは何年くらい持ちますか?
- Q2:アートメイクの定着には何回の施術が必要ですか?
- Q3:アートメイクの問題点は何ですか?
- Q4:眉アートの後はいつからメイクができますか?
- Q5:アートメイクができない人の特徴は?
特に知りたい項目があれば、そこだけでも確認しておきましょう。
Q1:アートメイクは何年くらい持ちますか?
個人差もありますが、約2~3年くらい持ちます。
ただし肌のターンオーバーが活発な方だと、1年くらいで消えることも珍しくありません。
Q2:アートメイクの定着には何回の施術が必要ですか?
アートメイクの定着には2~3回の施術が必要になります。
なお1回目のアートメイク施術で定着する人は少なく、1ヵ月くらいで全体の6~7割くらいは消えると思っておきましょう。
Q3:アートメイクの問題点は何ですか?
アートメイクの問題点は「消したくても簡単に消えない・施術中少し痛みがある・失敗のリスクがある・金額が高い・ダウンタイムがある・1回では完成しない」このあたりです。
それでも眉毛は顔の印象の”7割を占める”とも言われているので、十分に受ける価値はあるでしょう。
Q4:眉アートの後はいつからメイクができますか?
施術した箇所以外は直後からメイク可能ですが、施術部位は1週間ほどメイクができません。
また施術後2~3日は水に濡らすことも避けた方が良いので、施術部位にたっぷりワセリンを塗って入浴するようにしましょう。
Q5:アートメイクができない人の特徴は?
アートメイクができない人は「妊娠中や授乳中の方・金属アレルギーの方・皮膚疾患や重度のアトピーがある方・血液疾患や内科疾患のある方・傷の治りが遅い方」です。
心配な方は、必ずカウンセリングにて質問するようにしましょう。
クレアージュ東京の基本情報
住所 | 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館17F |
アクセス | 東京駅徒歩5分 |
電話番号 | 03-5224-6661 |
営業時間 | ・月:休診日 ・火:10:00~14:00/15:00~18:00 ・水:10:00~14:00 ・木:10:00~14:00/15:00~19:00 ・金:10:00~14:00/15:00~19:00 ・土:9:00~14:00/15:00~18:00 ・日:休診日 ・祝:9:00~14:00/15:00~18:00 |
予約先 | 公式サイト |
\3回施術で理想の形と色味を再現/
クレアージュの公式サイトはこちら